『ペットを飼い始めたきっかけ、犬は「ペットショップで購入」、猫は「拾った」がトップ。ペット保険加入率は犬約3割、猫1割程度に』
ペットに関する調査

2018年11月14日

楽天インサイト株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:田村 篤司、以下「楽天インサイト」)は、「ペットに関する調査」をインターネットで実施しました。今回の調査は、2018年10月5日(金)から10月7日(日)の3日間、楽天インサイトに登録しているモニター(約220万人)の中から、全国の20代から60代の犬または猫を飼っている男女1,000人(犬:500人、猫:500人)を対象に行いました。

調査結果

ペットを飼って「家族が明るくなった」と感じる人が4割以上

現在、犬または猫を飼っていると答えた1,000人(犬:500人、猫:500人)に、現在飼っているペットの犬または猫(以下「ペット」)を飼い始めてから自身や身の回りで変わったことを聞いたところ、ペットを飼うことで「家族が明るくなった」(40.8%)、「ストレスや寂しさを感じることが減った」(37.8%)等、ポジティブな変化を感じた人が多かった。一方、「旅行に行くことが減った」(28.4%)、「光熱費が増えた」(12.9%)と感じた人も確認できた。

◇ペットを飼い始めてから自身や身の回りで変わったこと(n=1,000:全員)複数選択 単位:%

ペットを飼い始めてから自身や身の回りで変わったこと

ペットを飼いたいと提案したのは「自分」が4割以上

一番初めにペットを飼いたいと提案した人と一番世話をしている人が誰かを聞いたところ、ペットを飼いたいと提案した人は、「自分」(44.8%)が4割以上で最も多く、次いで、「配偶者」(19.5%)、「子供」(15.1%)となった。一方、実際に世話をしている人も、「自分」(52.5%)が最も多かったが、ペットを飼いたいと提案した人が「子供」の場合、保護者(回答内容では「自分」)(48.3%)が世話をする場合が最も多かった。

◇ペットを一番初めに飼いたいと提案した人(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットを一番初めに飼いたいと提案した人

◇ペットの世話を一番している人(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットの世話を一番している人

◇一番初めに飼いたいと提案した人と一番世話をしている人の比較(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

一番初めに飼いたいと提案した人と一番世話をしている人の比較

ペットの購入、引き取り方法:犬は「ペットショップで購入」、猫は「拾った」がトップ

ペットがどのように家に来たかを聞いたところ、犬と猫で大きな違いが見られた。犬は「ペットショップで購入した」(54.0%)、「ブリーダーから購入した」(15.8%)と答えた人があわせて約7割(69.8%)となったが、猫は「拾った」(29.4%)と答えた人が最も多く、次いで「知人や友人などから譲り受けた」(27.0%)、「動物保護団体から譲り受けた」(12.6%)と答えた人が、あわせて約7割(69.0%)となった。猫は金銭が発生しないめぐり会いから飼い始める人が多いことがうかがえた。

◇現在飼っているペットの購入・引き取り方法(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

現在飼っているペットの購入・引き取り方法

ペットフードの購入場所は「ホームセンター」が約4割

ペットフードの購入場所を聞いたところ、犬と猫で同様に「ホームセンター」(犬:38.6%、猫:44.6%)、「インターネット通販サイト」(犬:33.6%、猫:36.8%)と答えた人が多かった。続いて、犬は「ペットショップ」(27.6%)、猫は「スーパー・コンビニ」(27.4%)と回答した人が多く、犬と猫で違いがみられた。

◇ペットフードを買う場所(n=1,000:全員)複数選択 単位:%

ペットフードを買う場所

ペットに関する悩み、犬と猫でともに「トイレや抜け毛などの掃除」がトップ

ペットに関する悩みを聞いたところ、「トイレや抜け毛などの掃除」(犬:32.4%、猫:44.2%)と答えた人が犬と猫で共通して最も多かった。犬を飼っている人は、「医療費がかさむ」(26.8%)、「旅行に行けない」(26.2%)が続き、猫を飼っている人は「食費がかさむ」(23.0%)、「旅行に行けない」(22.4%)が続いた。犬は、「長時間の外出ができない」(22.8%)、「鳴いたり、吠えたりして近所に迷惑をかける」(19.0%)と答えた人が猫を上回り、猫は「トイレや抜け毛などの掃除」「食費がかさむ」「噛む・ひっかく」「部屋を散らかす」と答えた人が犬を上回った。

◇現在飼っているペットに関する悩み(n=1,000:全員回答)複数選択 単位:%

現在飼っているペットに関する悩み

犬を飼っている人の約3割がペット保険に加入。猫を飼っている人のペット保険加入者は約1割

ペット保険に加入しているか聞いたところ、犬と猫では加入率に約20%の差があり(犬:30.4%、猫:10.8%)、猫の保険加入率は犬に比べて低い結果となった。

◇ペット保険の加入有無(n=1,000:全員)単一選択 単位:%

ペット保険の加入有無

ペットにかける費用(食費、保険料、トリミング代、医療費)は、犬の方が猫より高い

ペットにかける食費、保険料、トリミング代、医療費について聞いたところ、4つの項目すべてにおいて、犬にかける平均金額は猫よりも高い結果となった。
食費では、犬は「2,500円以上~5,000円未満」(37.2%)と答えた人が最も多く、平均金額は3,848円、猫は「1,000円以上~2,500円未満」(30.2%)が最も多く、平均金額は3,473円となった。

◇ペットにかけるひと月あたりの食費(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットにかけるひと月あたりの食費

保険料では、犬は「2,500円以上~5,000円未満」(32.2%)と答えた人が最も多く、平均金額は3,449円、猫は「1,000円以上~2,500円未満」(40.7%)が最も多く、平均金額は2,898円となった。

◇ペットにかけるひと月あたりの保険料(n=206:ペット保険に加入していると答えた人)単一選択 単位:%

ペットにかけるひと月あたりの保険料

トリミング代では、犬は「0円」(35.0%)と答えた人が最も多く、次いで「5,000円以上~7,500円未満」(22.0%)となった。猫も、「0円」(89.6%)と答えた人が最も多く、次いで「2,500円以上~5,000円未満」(4.8%)が続き、約9割がトリミングにお金をかけていない結果となった。「0円」を除いた平均金額では、犬が5,120円、猫が3,466円となった。

◇ペットにかける1回あたりのトリミング代(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットにかける1回あたりのトリミング代

医療費では、犬は「2,500円以上~5,000円未満」(27.2%)と答えた人が最も多く、「0円」を除いた平均金額は7,339円となった。一方、猫は「0円」(33.8%)と答えた人が最も多く、次いで「2,500円以上~5,000円未満」(22.4%)となり、平均金額は7,336円で犬とほぼ同じ結果となった。

◇ペットにかける1回あたりの医療費(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットにかける1回あたりの医療費

また、ペット保険加入状況別の医療費をみると、ペット保険に加入している人の一回あたりの医療費は「2,500円以上~5,000円未満」(29.6%)と答えた人が最も多かった。一方で、ペット保険に加入していない人は医療費が「0円」(28.6%)と答えた人が最も多く、ペット保険に加入している人は平均金額で1,000円程度、医療費が高い結果となった。

◇【ペット保険加入状況別】ペットにかける1回あたりの医療費(n=959:ペット保険の加入状況について「はい」または「いいえ」と答えた人)単一選択 単位:%

【ペット保険加入状況別】ペットにかける1回あたりの医療費

現在飼っているペットのお墓は「準備しない」が約4割

ペットのお墓を準備するタイミングを聞いたところ、「お墓は準備しない」(犬:36.4%、猫:43.0%)と答えた人が最も多い結果となった。次いで、「わからない」(犬:25.2%、猫:21.8%)、「亡くなってから準備する」(犬:17.8%、猫:20.2%)、「亡くなる時期が分かり始めてから準備する」(犬:8.2%、猫:6.8%)となった。ペットが亡くなった後の埋葬方法について聞いたところ、「火葬」(犬:63.6%、猫:54.0%)と答えた人が最も多かった。

◇ペットのお墓を準備するタイミング(n=1,000:全員回答)単一選択 単位:%

ペットのお墓を準備するタイミング

◇ペットの埋葬方法について(n=1,000:全員回答)複数選択 単位:%

ペットの埋葬方法について

供養の仕方は、犬と猫ともに「ペット専用の霊園で供養する」が多い結果に

ペットの供養の仕方を聞いたところ、犬は「わからない」(30.0%)、猫は「ペット専用の霊園で供養する」(25.2%)と答えた人が最も多かった。次いで、犬は「ペット専用の霊園で供養する」(27.0%)、猫は「思い出の品や写真などを飾った祭壇を家に置く」(24.2%)が続き、犬と猫で違いがみられた。

◇ペットの供養の仕方(n=1,000:全員回答)複数選択 単位:%

ペットの供養の仕方

調査概要

調査エリア  :全国
調査対象者  :20歳~69歳 犬または猫を飼っている男女
回収サンプル数:1,000サンプル
調査期間   :2018年10月5日から10月7日
調査実施機関 :楽天インサイト株式会社

引用・転載可
このレポートは、楽天インサイトを出展元とし開示すれば自由に引用や転載をすることができます。詳しい引用や転載方法はお問い合わせください。

資料ダウンロードのご案内

PDFファイルをご覧になるには、
アドビシステムズ社の Adobe®Reader(無償)が必要です。

Contact

お問い合わせ

調査・お見積りについて相談する
公開レポートの引用・転載を依頼する
調査・お見積り専用窓口
0120-944-907(受付時間:10:00~17:00)
【アンケート回答者の方】
アンケートモニターに関するFAQを見る・お問い合わせをする

お問い合わせ

検索

見積りシミュレーション