『ハロウィーンにかける平均予算は昨年より約1割増加の4,383円で復調傾向。今後コロナ禍が終息した場合、大人数のハロウィーンイベントへの参加意向は約2割』
ハロウィーンに関する調査

2021年10月14日

楽天インサイト株式会社は、「ハロウィーンに関する調査」をインターネットで実施しました。今回の調査は、2021年9月7日(火)から9月9日(木)の2日間、楽天インサイトに登録しているモニター(約220万人)の中から、全国の20〜69歳の男女1,000人を対象に行いました。今回は、2回目となるコロナ禍におけるハロウィーンの過ごし方と、今後のアフターコロナにおけるハロウィーンイベントへの参加意向についても調査しました。

調査結果

ハロウィーンの印象は「自分と関係ない」、「子どもや若者向け」、「なじみがない」が上位になる中、「家族や友人と楽しめる」は増加。女性の若年層を中心にハロウィーンを積極的に楽しむ傾向

昨年に引き続きハロウィーンに対する印象を聞いたところ、全体では「自分と関係ない」(23.9%)と答えた人が最も多く、次に「子どもや若者向け」(23.4%)、「なじみがない」(23.2%)が続いた。順位は入れ替わったものの、トップ3は昨年の同調査(https://insight.rakuten.co.jp/report/20201014/)と同様の結果となった。一方で、「家族や友人と楽しめる」(14.5%)については昨年(10.3%)から4.2ポイント増加した。
性年代別にみると、女性20~30代で全体と比較して多かったのが「家族や友人と楽しめる」(女性20代: 25.3%、女性30代: 23.3%)、「ハロウィーンにまつわるお菓子・料理を食べたい」(女性20代: 34.2%、女性30代: 28.9%)、「非日常感を味わえる」(女性20代: 27.8%、女性30代: 24.4%)、「ワクワクする」(女性20代: 22.8%、女性30代: 28.9%)の回答であった。女性20~30代は、他の年代に比べるとハロウィーンを積極的に楽しむ傾向がうかがえた。

◇ハロウィーンに対する印象や思いについて(n=1,000:全員)複数選択 単位

ハロウィーンに対する印象や思いについて

◇ハロウィーンに対する印象や思いについて 性年代別(n=1,000:全員)複数選択 単位:%

ハロウィーンに対する印象や思いについて 性年代別

今年のハロウィーンに「予定あり」は21.4%。「昨年のハロウィーンは何もしなかったが、今年は予定がある」人は女性30代で1割強と、他の年代よりも多い

今年のハロウィーンの予定について聞いたところ、「予定あり」は21.4%で、昨年から2.0ポイント上昇し、コロナ禍以前の2019年に実施した調査結果(22.9%)に近づいた。「特に何もする予定はない」(70.6%)と「未定」(8.0%)を合わせた「予定なし」は、78.6%となった。
また、今年のハロウィーンの予定と昨年の実施状況をみたところ、「今年予定あり・昨年実施あり」は16.5%となっている一方で、「今年予定あり・昨年実施なし」は4.9%となった。性年代別で見ると、女性30代においては「今年予定あり・昨年実施なし」が13.3%と最も多く、この年代では今年、昨年と比較してハロウィーンに何かを実施する予定がある人が多かった。さらに、今年ハロウィーンの予定がある人の合計は38.9%と性年代別でトップとなった。

◇今年のハロウィーンの予定について(n=1,000:全員)複数選択 単位:%

今年のハロウィーンの予定について

◇今年のハロウィーンの予定と昨年の実施について(n=1,000:全員)複数選択 単位:%

今年のハロウィーンの予定と昨年の実施について

今年のハロウィーンでオンラインイベントや映画鑑賞などを楽しむ予定の人は微増。ハロウィーンにかける平均予算は4,383円で、昨年よりも445円増加し復調傾向

「予定あり」と回答した人の詳細をみると、「自分以外(子ども)を仮装させる」(26.6%)、「自宅にハロウィーンの装飾(小物を置く、ウォールステッカーを貼るなど)を行う」(25.7%)、「ハロウィーン用の料理(お菓子なども含む)を作る」(25.7%)がトップ3となった。ただし昨年と比較すると、「自分以外(子どもなど)を仮装させる」、「ハロウィーン用の料理(お菓子なども含む)を作る」のほか、「自宅でパーティーを開く」が6ポイント以上低下した。一方、「ホラー映画を観る」は昨年と比較して6.9 ポイント上昇し、「オンラインで友人・知人・親戚などとハロウィーンパーティーをする」と「オンラインで外部が主催するハロウィーンイベントに参加する」も微増となった。
「予定あり」と回答した人に、「今年のハロウィーンのために参考にしている・したい情報」を聞いたところ、「テレビ」(42.1%)、「SNS(Instagram)」(38.8%)、「動画サイト(YouTube)」(25.2%)がトップ3となった。中でも「SNS(Instagram)」はトップの「テレビ」に3.3ポイント差で肉薄し、主な情報源の1つとなっている。
今年のハロウィーンに予定がある人に、かける費用について聞いたところ、「1円以上2,000円未満」(29.4%)と回答した人が最多となり、次いで「2,000円以上4,000円未満」(25.2%)、「4,000円以上6,000円未満」(17.3%)と昨年同様となった。一方、平均予算は全体で4,383円で、昨年の3,938円から445円増加し、コロナ禍以前の2019年に実施した調査結果(4,546円)に近づく結果となった。

◇今年のハロウィーンに実施する内容(n=214:今年のハロウィーンに何か実施する予定があると回答した人)複数選択 単位:%

今年のハロウィーンに実施する内容

◇今年のハロウィーンのために参考にしている・したい情報(n=214:今年のハロウィーンに何か実施する予定があると回答した人)複数選択 単位:%

今年のハロウィーンのために参考にしている・したい情報

◇今年のハロウィーンにかける費用(n=214:今年のハロウィーンに何か実施する予定があると回答した人)単一選択 単位:%

今年のハロウィーンにかける費用

コロナ禍終息後、以前のような大人数でのハロウィーンイベントへの参加意向は約2割。参加してみたい理由は「会場の雰囲気を感じたいから」が約6割

今後コロナ禍が終息したとして、「以前のような大人数でのハロウィーンイベント」に参加してみたいと思うかを聞いたところ、全体では21.3%が「参加してみたい」と答えた。性年代別では、今年のハロウィーンの予定と同様に、男性では年代が上がるほど参加意向が低くなり、女性20~30代は全体と比べて参加意向が高かった。
また、「以前のような大人数でのハロウィーンイベント」への参加意向について理由を聞いたところ、「参加してみたい」と答えた人の中では「会場の雰囲気を感じたいから」が60.6%でトップであった。「参加したくない」では「そもそもハロウィーンに興味がない・なくなったから」(73.4%)を除くと、「コロナ禍が終息しても、大人数での集まりに抵抗を感じるから」が13.0%で高かった。また、「友人・知人との小規模な集まりで満足だから」も12.2%となり、大人数の集まりには参加せずとも、少人数での集まりや「おうちハロウィーン」で楽しもうとする生活者の意向がうかがえる結果となった。

◇コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加してみたいか(n=1,000:全員)単一選択 単位:%

コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加してみたいか

◇コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加してみたい理由(n=213:参加してみたいと回答した人)複数選択 単位:%

コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加してみたい理由

◇コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加したくない理由(n=787:参加したくないと回答した人)複数回答 単位:%

コロナ禍が終息したとして、以前のような大人数でのハロウィーンイベントに参加したくない理由

調査概要

調査エリア  :全国
調査対象者  :20歳~69歳 男女
回収サンプルサイズ:1,000サンプルサイズ
調査期間   :2021年9月7日(火)から9月9日(木)
調査実施機関 :楽天インサイト株式会社

(注)本レポートでは小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計値は必ずしも100%とならない場合があります。

出典元
このレポートは、楽天インサイトを出典元とし開示すれば自由に引用や転載をすることができます。詳しい引用や転載方法はお問い合わせください。

資料ダウンロードのご案内

PDFファイルをご覧になるには、
アドビシステムズ社の Adobe®Reader(無償)が必要です。

Contact

お問い合わせ

調査・お見積りについて相談する
公開レポートの引用・転載を依頼する
調査・お見積り専用窓口
0120-944-907(受付時間:10:00~17:00)
【アンケート回答者の方】
アンケートモニターに関するFAQを見る・お問い合わせをする

お問い合わせ

検索

見積りシミュレーション