- キーワード
-
- インターネットリサーチ
- マーケティングリサーチ
- ネット調査
- モニター
- アンケート
生活者は、ライフステージがかわるときや、なにか欲しいものがあるときなど、様々なシーンで情報収集を経て購買行動を起こします。これまでは質問をするということでその実態を分析してきましたが、アンケートに加えてログデータを活用して分析をすることで、より鮮明にその実態を描き出すことができます。
概要(特長)
楽天が保有する約100万人のウェブログデータ(うち楽天インサイト会員が約40万人)を利用し、ウェブログデータ単体、もしくはウェブログデータとアンケートを組み合わせて、生活者の実態や嗜好性を分析します。
分析するウェブログデータは、
- 生活者がWeb上で行動したときのデータ(主にURLと時間)を収集したものです
- 生活者単位でデータが蓄積されており、Webサイト分析にも生活者分析にも利用できるのが特長です
- 「どのような人」が「どのようなWeb行動」をとっているのかを分析できます

活用事例:プレママ~ママのライフステージインサイト(一部抜粋)
ウェブログを用いて、まず出産日を特定(推測)し、その前後3ヶ月の検索キーワードや閲覧Webサイトを詳細に確認しました。 結果、出産日・経済状況・ベビー用品の購入銘柄・母子の様子などが推測でき、悩み事が移り変わる様をリアルに描き出すことが出来ました。

活用事例:自動車の購入ジャーニー・インサイト(一部抜粋)
アンケートを用いて、まず自動車購入者・購入日を特定し、購入前6ヶ月間の定性分析を実施しました。購入した車種の情報収集が、時期により量・質ともに変化することや、他社種との検討の流れなどが分析できました。

料金プラン
詳細はお問い合わせください。
スケジュール
詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
【調査発注をご検討の方】 調査・お見積りへのお電話でのお問い合わせ
0120-944-907(受付時間:10:00~17:00)
【アンケート回答者の方】 アンケートモニターに関するFAQを見る・問い合わせをする